男性更年期障害(LOH症候群)

男性更年期障害とは?

男性更年期障害とは、医学的にLOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)と呼ばれる、加齢によって男性ホルモン(テストステロン)の低下によって引き起こされる疾患です。女性の更年期障害は閉経する50歳前後で急激に進行しますが、男性の場合には40歳前後から緩やかに症状が進行します。
男性ホルモン(テストステロン)の低下と、加齢に伴う体の変化・ストレス・環境など様々な要因が絡み合って複雑な症状を引き起こします。

男性更年期障害の症状

特徴としては、うつ、いらいら、短気などの精神神経症状が現れます。
(男性の場合ストレスが引き金となりやすく、精神神経症状が強く出ます)

  • 体力低下、全身倦怠感
  • 気力の低下、抑うつ気分
  • 短気になる、いらいらする、興奮しやすい、神経質
  • 記憶力、集中力の低下
  • 汗をかきやすい
  • 動悸、頭痛、めまい、吐き気など
  • 肩こり、腰痛・関節痛
  • 性機能減退、ED(勃起不全)

男性更年期障害の検査方法

先ずは「AMSスコア」というアンケートをご記入いただき、現在の状態を把握します。
次に男性ホルモン(テストステロン)の測定を行うための採血検査を行い、診断が可能となります。

男性更年期障害の治療方法

漢方薬

「補中益気湯」や「十全大補湯」などのテストステロンを増やす効果が期待できる漢方薬を症状に応じて処方致します。

男性ホルモン(テストステロン)補充療法

「エナルモンデポー®」とよばれる注射剤で、減少しているテストステロンを補充する方法です。2週間に1回程度のペースで注射が必要となります。漢方薬と比較して効果を実感しやすい治療方法となります。

男性更年期障害のお悩みは、泌尿器科専門医に相談しましょう。